SSブログ

気まぐれにやってきていた手芸ブーム。2010秋から本格的にレース編みの修行を始め、2013秋に一段落。2016年秋もうひと段落。しかし、修行は続くよどこまでも〜

自己流お手入れ〈モチーフつなぎの場合〉 [クロッシェ]

レースは手洗いやつけおき洗いが基本ですが、
私は自作で綿のものはネット使用洗濯機洗い(ドライコース)してます。
脱水が強いとクロッシェはカチカチに縮みます。
IMG_2323.jpg
こんな感じ。この湿った状態から形を整えていきます。
洗濯前の状態を思い出しながら、モチーフひとつずつ広げていきます。
IMG_2324.jpg
結構、指先の力が要る作業。
IMG_2325.jpg
中心を抑えて放射状にしっかり伸ばす。
円周方向にも。さらに両端を対角線方向にも。
IMG_2326.jpg
全体を見てモチーフの大きさが揃うように。つなぎの部分も気をつけて。
IMG_2327.jpg
だいたいこんなもんかな。
で、アイロン。直当てをすると編み目がつぶれてしまうので当て布をします。
IMG_2328.jpg
アイロン台にタオルを畳んでクッションにし、
表側がタオルに接するように置き、中温のアイロンを当てます。
表面が乾くか乾かないかくらいのところで編み目が落ち着きます。
表側を上にしてタオルの当て布をして軽くアイロンを載せます。
表裏がわからない場合は両面とも当て布使用で。
IMG_2330.jpg
適当なところに輪にした糸をかけ、日陰のつるし干し。
平干しができればベストですが。

レース編みの仕上げはとても手間です。
(方眼や放射線を引いて下敷きにし、ピンを打って形を整える)
大きなものになればなるほど大変。
でも多少の難が隠せたり、見違えるほど差が出る重要な作業でもあります。
お手入れも洗うまではいいけれど、その後には仕上げ同様の手間が待っています。
その手間を考えると億劫で、使わないでしまっておく。
と、私自身もなりがちなのが気になっていました。
洗いざらしというわけにはいきませんが、
気楽に使えるものを作っていきたいです。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。